絵本屋,児童書専門店,京都,Picture book shop,きんだあらんど,

なぜあらそうの?

作:ニコライ・ポポフ
サイズ:29×22cm
ページ:40p
出版社:BL出版

【店主 蓮岡より】
はじめは花をちょっとだけ楽しみたいだけだった。小さな行き違いが、少しずつ周りを巻き込み、最後には何もかも破壊する力に発展する。ニュースの戦争の話が、実は身近な心から始まっているのでは?親子で考えさせられる一冊。
おすすめの年齢 5歳から

【出版社より】
1ぴきのカエルが、美しい花を手にしていました。そこへ、ネズミがやってきて、その花をうばいとります
カエルは、仲間とともにネズミに仕返しをしました。すると今度はネズミが仲間を呼んできて、争いは果てしなく続いたのです……。
ほのぼのとした始まりとは対照的に、最後にはぎょっとするような結末がおとずれるこの絵本。
なぜ争いはおこるのか、どうして争いはやまないのか、最後に何がのこされるのか……。
文字をいっさい使わず絵だけで描かれていますが、心に強く訴えかける作品です。
販売価格 1,650円(税150円)

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

モバイルショップ

ショップについて

店主 蓮岡修

『心が喜ぶ本』をコンセプトに、国内外から店主が一点一点選んだ本だけを 紹介する絵本の専門店。家庭での絵本の役割を伝える、講演会や、全国各地の 幼稚園・保育園の選書等も行っています。

絵本屋きんだあらんどのご紹介