絵本屋,児童書専門店,京都,Picture book shop,きんだあらんど,

きつねとねずみ

作:ビアンキ
絵:山田 三郎
訳:内田 莉莎子
出版社:福音館書店
サイズ:27×20cm
ページ数:20ページ

【店主 蓮岡より】
ねずみは、物語の中でしばしば小さくて弱いものの象徴に用いられます。子どもにとって自分と同じ小さいものが軽妙に逃げのびる姿はとても小気味よいものなんですね。
おすすめの年齢 2歳から

【出版社より】
きつねのだんなはねずみを見つけて聞きました。「鼻がどろんこ、どうしたんだい?」「巣穴をつくったのさ。なんだって巣穴を掘ったんだい?」「あんたからかくれるため……」きつねはねずみを捕まえようとしますが、ねずみの巣穴は、寝室・食料庫・逃げ道完備。見事に逃げられてしまいました。自然の営みを見事に語るロシアの作家ビアンキのお話の絵本です。
販売価格 990円(税90円)

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

モバイルショップ

ショップについて

蓮岡修

『心が喜ぶ本』をコンセプトに、国内外から店主が一点一点選んだ本だけを 紹介する絵本の専門店。家庭での絵本の役割を伝える、講演会や、全国各地の 幼稚園・保育園の選書等も行っています。

絵本屋きんだあらんどのご紹介